建物に造作を付加

AがBからBの所有地を買い受ける契約を締結した場合に関する次の記述のうち,民法の規定によれば,Aがその善意悪意に関係なく,契約を解除することができるものは,どれか。
1 その土地の一部が他人のものであって,BがAに権利を移転することができず,残りの土地だけではAが買うことができないとき

2 その土地の全部が他人のものであって,BがAに権利を移転することができないとき

3 その土地に隠れた瑕疵があり,契約の目的を達成することができないとき

4 その売買が実測面積を表示し,単価を乗じて価格が定められている場合において,その面積が著しく不足していたとき 

AがBからBの所有する建物を賃借している場合に関する次の記述は,民法及び借地借家法の規定によれば,誤っているものはどれか。
1 賃貸借契約の締結に関する費用は,ABが平分して負担する。

2 Aは,Bの負担すべき必要費を支出したときは,直ちに,Bに対してその償還を請求することができる。

3 Aは,有益費を支出したときは,賃貸借終了の際,その価格の増加が現存する場合に限り,自らの選択によりその費した金額又は増加額の償還を請求できる。

4 AはBの同意を得て建物に造作を付加したときは,賃貸借終了の際,Bに対して時価でその造作を買い取るべきことを請求できる。なお,Aが造作買取請求権を放棄する旨の特約はなかったものとする。改